とけいをつくってみよう

6がつ10にちは どんなきねんびか しっていますか?

「じかんをまもったり じかんのたいせつさを しるために 6がつ10にちを 『ときのきねんび』にしましょう」と やく100ねんまえの にほんで きめまれました。

じょうさいようちえんの おともだちは 「おうちでのせいかつ」

5がつ25にち~31にち 「げんきに おきましょう」にて、

きまったじかんにおきて、じかんを たいせつに していることでしょう。

 

きょうは、おうちでも つくれる とけいを ごしょうかいします。
じょうさいようちえんの おともだちは つくりものキット② を おつかいください。

もちろん キットがなくても かんたんなもので つくれます。

※お家のかたへ
モールを使うので取り扱いには十分気を付けて行って下さい。
途中、小さな穴を開けたり、モールの先端を折ったり切る作業があります。お子様の様子に合わせて、大人の方が行うようにお願いします。

 

よういするもの
・かみ(画用紙や 少し固めのもの) ・モール 2ほん(パンの袋などを とめているモール)

つくりものキット②の なかみは、とけいの すうじが クラスによって すこしちがいます。

きん・ぎんの モールは おまけです

 

つくりかた

 

このように きることが できましたか?

 

つぎに モールをつける じゅんびをします。

あなをあけるときは おうちの かたに やっていただいたり きをつけて おこないましょう

モールのさきを おるときも おとなのかたに おねがいしましょう

できましたか? つぎは かざりかたの ごしょうかいです。

 

つかいかた

①よる ねるまえに、あした おきるじかんをきめて、とけいの はりを うごかしましょう。つぎのあさ、じぶんがきめた じかんと おなじ じかんに おきられたかな?

②おかたづけを おわらせたい じかんに とけいのはりを あわせてから はじめてみましょう。きめたじかんより はやく おわることができましたか?

③おうちのかたと やくそくした じかんに とけいのはりを きめておきましょう。たとえば、「あそぶのは 4じまでだよ」と いわれたら ながいはりを 12のところへ。みじかいはりは4に あわせてみましょう。

ぜひ、いろいろな じかんに あわせて とけいを つかってみて くださいね。