
Blog じょうさいびより


羽根木公園へ遠足に行きました!
6月22日、年長組のお友だちが羽根木公園へ遠足に行きました。
春からなかなか遠足へ行けなかったので、年長組になって初めての遠足となりました。
幼稚園から羽根木公園までは、電車に乗ると4駅ほどですが年長さんは、2時間ほどかけて
歩いて向かいます。
色々なお花を見つけたり、京王線の電車を見たり、お豆腐屋さんやお巡りさんにご挨拶したり、
みんなで歌をうたったり、おしゃべりしながら楽しく最後まで歩いて行くことができました!
公園の入り口でお家の方と待ち合わせしていたので、お顔をみると「ママ~!!」とホッとした表情の子どもたち♪
「頑張ったね!」「凄いね!」と沢山褒めてもらって嬉しそうでした。
羽根木公園では、親子でプレーパークや大きな迷路やすべり台で楽しく遊びました♪
階段が無いすべり台も何度も挑戦して頑張って登りました!
2時間も歩いたのにまだまだ元気いっぱいの年長さん!さすがです!
翌日、幼稚園で楽しかった遠足の絵を描きました。
泥んこDAY♪
暑い日が続いていますね。今日は、城西幼稚園の泥んこDAYでした!
普段から、お砂遊びでお水を使ってあそんでいますが、泥んこDAYは特別な日です。子どもも先生もみんなで裸足になってお水を沢山流したり、スポンジのお魚つりを楽しんだりします。
ペットボトルの水鉄砲を作って、お庭にピューと飛ばしていると…
だんだん先生やお友だちにお水を掛け合う楽しいお水遊びになりました!
「キャー!!」「きもちいい~!」と元気な声が園庭に広がりました♪
子どもたちはもちろん、先生もびしょ濡れになってあそびました♪
最後には、泥んこのお池にダイブ!!
「およいじゃった~!!」と泥んこを楽しんでいました!
シャワーを浴びてお着替えの時に
「しろいシャツだったのにいろがかわってる!」
と茶色くなった肌着をみせてくれたお友だちもいました。
お家の方…。お洗濯よろしくお願いします!!!!