楽しい遠足
5月のビックイベントは、年少さんから年長さんみんなで行く
羽根木公園への親子遠足です!
広ーい公園で裸足になってあそんだり、大きな滑り台をすべったり、
お友だちやお家の方と泥んこになって楽しくすごしました。





5月のビックイベントは、年少さんから年長さんみんなで行く
羽根木公園への親子遠足です!
広ーい公園で裸足になってあそんだり、大きな滑り台をすべったり、
お友だちやお家の方と泥んこになって楽しくすごしました。





今日は、もうすぐ卒業する年長(すみれぐみ)のお友だちの為のお別れ会をみんなでしました。
「何をしたらすみれさんは喜んでくれるかな?」と各クラスで話し合って、楽しい楽器の演奏や劇をしました。
すみれさんもお礼に楽しい劇やハーモニカの演奏、手話のお歌も聞かせてくれました。
みんなで素敵な思い出が出来ましたね!すみれさん小学校に行っても元気で頑張ってくださいね!
めだかさんの合奏とってもきれいな音色だったね♪
『どうぞのいす』の劇をしてくれたひばりさん!
かわいいイスに美味しそうな食べ物がいっぱい!
すみれさんは『番ねずみのヤカちゃん』の劇
とってもおもしろかったよ~!
ハーモニカの演奏とっても上手でした!
仲良しのお友だちへ素敵なプレゼントをくれました!
最後に先生たちからも大きな絵本のプレゼント♪
いっぱい遊んだあとは、お待ちかねのお昼ご飯!
いつもは、お母様たちの手づくりのお弁当ですが…。
なんと年に2回給食の日があるんです!
年長さんは、小学校就学を前に給食の経験をして
欲しいということで、特別にお母様たちが作ってくださいました。
1回目のメニューは『クリームシチュー、パン、フルーツ』
おうちで食べるシチューも好きだけど、みんなで食べると
一段とおいしく感じます!
あったかいシチューおいしいね!!
2回目の給食は『3色ごはん、お味噌汁、フルーツ』
年少さんも何度もおかわりをしてたくさん食べました!
すみれぐみのお母様方ありがとうございました!