
ひばり組(年中さん)


ファミリーデイ
今日は城西幼稚園のファミリーデイでした。
毎年6月にある父の日に合わせて、幼稚園にて父親保育参加を行っておりましたが、
今年は日程をずらしてご家族の方と幼稚園にクラスごとに来ていただき
楽しく過ごしました。
年少めだか組のお部屋では、紙飛行機をお家の方と作って飛ばして遊びました。
得点表に向かって紙飛行機を飛ばして遊びましたね。
年中ひばり組のお部屋は、木工コーナーです。
とんかち、のこぎり、くぎ、木材等の普段使わない道具を使って、木材で小さな机やいす、うさぎを作っていました。
のこぎりや、とんかちを使うお家の方をみて「すごいね!」「がんばってね!」と応援しているめだかさん(年少さん)もいれば
「ぼく、もうできるよ!」とはりきって自ら行うすみれさん(年長さん)もいらっしゃいました。
年長すみれ組のお部屋では、魚釣りコーナーです。
つり竿と、海の行き物を作って釣りを楽しむお部屋でした。
「おおきな おさかな つれるかな?」
お家の方と一緒に幼稚園に来て遊んで、子どもたちの嬉しそうなお顔がよく見られました。
保護者の方も、お忙しい中お時間作って来て下さり、ありがとうございました。
いらっしゃいませ~!
今日は城西幼稚園のお買い物デイでした。年長さんと年中さんがお店屋さんを準備してくださって、みんなでお買い物を楽しみました!
年長のすみれ組では、ネックレスやブレスレットが売っているアクセサリー屋さんと手裏剣、銃、剣のおもちゃが売っているおもちゃ屋さん。
年中ひばり組では、スパゲッティ屋さんとドーナツ屋さんが開店しました。
自分で染めたお買い物バックを持って、じょうさい銀行のお金をお財布に入れて、いざお買い物スタートです。
「いらっしゃいませ!!」「これ、おすすめですよ!」
「青いおかねを1枚ください」「ありがとうございました」
と接客もとても上手でした!
年少さんは、お客さんになってくれました。「これ ください!」
「どれにしようかなぁ」と迷っている方もいました。
「もうお金なーい!」と沢山お買いものが出来て大満足!
お店番以外のお友だちもお客さんになってお買い物を楽しみました♪