2021 10 25 小麦粉ねんど♪ jousai-kg-admin Blog じょうさいびより, ひばり組(年中さん), めだか組(年少さん), 城西幼稚園:共通 小麦粉ねんどで遊びました♪触ってみるとふわふわで気持ちよくて伸ばしたり、おててのうえでコロコロしたりゆびをブスっと指して穴をあけたり、「たのしい~!!」「やわらか~い!」「パンつくってるみたい!」と触感を楽しみました! 年中さんは、絵の具を混ぜてカラフルな粘土をつくって遊びます。「ケーキつくろうかな♪」と何を作るかよ~く考えて作る方もいました。年少さんも雪だるまや女の子、カタツムリなど粘土をくっつけたり、伸ばしたりして色々なかたちを作って楽しみました♪
2021 10 6 手型スタンプ jousai-kg-admin Blog じょうさいびより, すみれ組(年長さん), ひばり組(年中さん), めだか組(年少さん), 城西幼稚園:共通 子どもたちの手型で動物や恐竜を作ってみました。 筆や指で模様や顔をつけ足してみて… 出来上がりです! 運動会当日の飾りつけとして飾る予定です。 とてもかわいらしいですね♪ 以前すみれぐみ(年長)のお部屋では、絵の具の色を合わせて何色になるか実験してみました。 青と黄色で・・・緑! 赤と黄色で・・・オレンジ! いろんな色で試してカラフルになりました!
2021 10 4 ハチマキ巻けるかな? jousai-kg-admin Blog じょうさいびより, ひばり組(年中さん), めだか組(年少さん), 城西幼稚園:共通 運動会で城西幼稚園のお友だちはハチマキをします。年少さんは、布のハチマキを巻くのはまだ難しいので画用紙に丸いシールで模様をつけたハチマキを運動会にしますが、手先が器用になった年中さんからは、布のハチマキに挑戦!頭の後ろに手をまわして堅結び…。ちょっと難しかったかな。少しずつ練習をして本番までに上手に結べるようになろうね♪お友だちのハチマキをお手伝いしてあげる方もいました!優しいお気持ち嬉しいです!!