城西幼稚園:共通
2学期が始まりした!
毎年、夏休み明けの幼稚園の園庭には沢山の穴が空いてます。
詳しい方はこの穴の正体を知っているので、近くにいる先生やお友だちに『蝉の穴だよ!』とはりきって教えてくれました。
城西幼稚園の園庭には、毎年沢山のアゲハの幼虫がいます。
夏休み明けには、お部屋の入り口にサナギがいました。
右下をよーくみてみると…
お部屋の入り口横にいました。
見つけた年長さんたちが、
『サナギに誰かや物がぶつかったら大変!!』
とすぐに『さなぎぶつかるとあぶないよ』と折り紙に字を書いて、看板を作って貼り付けていました。
虫のことも大切にする素敵なお心嬉しいです♪
いつ羽化するか楽しみですね。
城西幼稚園 LINE公式はこちらからどうぞ!
お泊り保育 秋川へ
年長組さんはお家の人と離れて1泊2日のお泊り保育へ行ってきました。
場所は幼稚園から電車で2時間ほどの秋川渓谷です。東京都内ですが、城西幼稚園の周りとはまた違い自然豊かな場所です。
「里山散策へいってきま~す」
「これが秋川だって!きれいな川だね~」
「みて!サワガニみつけたよ!」
お風呂に入って夕飯を食べた後はキャンプファイヤーや花火を楽しみました。
たくさん歩いて遊んで楽しい1日でしたね。おやすみなさ~い。
翌日は秋川の河原にて石ひろいをしました。
お家の方や年少さん、年中さんへお土産の石を拾って帰宅しました。
この2日間は自分の荷物を管理して身支度したり、時にはお友だちや先生と助け合って過ごしました。
お家の方と離れて過ごすことが出来たのは、子どもたちにとって大きな自信へとつながったことでしょう。
石のお土産とともに素敵な思い出となりますように♪
城西幼稚園 LINE公式はこちらからどうぞ!












